川俣町立福田小学校 閉校
- 文化・教育施設
川俣町立福田小学校(福島県伊達郡川俣町字大字羽田字山ノ坊15)はかつて福島県にあった小学校です。同校の創立は1874年と記録されていますが、この年に秋山正覚寺に秋山小学校が創立されたことが同校のルーツとなっています。
福田小学校では、毎年収穫祭を行うなど地域の人との交流が活発に行われていました。また、非常に長い歴史を持っていることも同校の特徴となっており、1974年には創立100周年の記念式典が行われています。
福田小学校は2022年3月31日に閉校し、147年の歴史に幕を下ろしました。長い歴史の中で同校を卒業したのは5,247名にものぼります。福田小学校にゆかりのある方や思い出のある方はぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(2023年1月執筆)