最終日: 2023/12/10 神奈川県 【特急ロマンスカー】VSE 引退 特急ロマンスカー・VSE(50000形)車両系の定期運行が終了します。定期運用の最終日は2022年3月11日とのことです。VSE車両のデビューは2005年3月。岡部憲明氏デザインでロマンスカー伝統の展望席を復活させ... 乗り物
最終日: 2024/03/31 岐阜県 大垣市民会館 閉館/取壊 大垣市民会館(岐阜県大垣市新田町1丁目2)がその歴史の幕を下ろします。当会館は岐阜県大垣市にある地域密着型の市民会館。1968年に 建設され、大小様々な催事やイベント等の開催会場となっている市民会... 文化・教育施設 建物・施設
最終日: 2023/12/03 兵庫県 【能勢電鉄】鋼索線/索道線 廃線 妙見の森ケーブルの歴史は古く、「妙見鋼索鉄道」(1925年開業)をルーツとします。同鉄道は戦争により廃止されましたが、1960年に同線の下部線部分のケーブルカーを妙見ケーブルとして復活改修。そして、上... 乗り物
最終日: 2023/12/24 福島県 【JR東日本】フルーティアふくしま 運行終了 JR東日本が運行管理するジョイフルトレイン、「フルーティアふくしま」が2023年12月をもって運行終了することが発表されました。 「フルーティアふくしま」の登場は2015年。「走るカフェ」を車両コンセプ... 乗り物
最終日: 2023/11/30 東京都 三鷹跨線人道橋 解体/取壊 90年以上もの期間にわたり地域に寄り添った三鷹こ線人道橋が取り壊されます。この跨線橋の誕生は1929年。当地の人の往来を確保するために三鷹車両センターと中央線を横切る形で建設されました。三鷹に居住し... 乗り物 建物・施設
最終日: 2024/03/23 熊本県 【JR九州】SL人吉 引退 通称「SL人吉」の呼称で親しまれ、JR九州が運営管理する蒸気機関車58654機の歴史の幕が下ろされます。JR九州の発表によると2024年3月をもって運転終了予定とのことです。 営業運転中の蒸気機関車では国内... 乗り物