柏崎市立高柳小学校 閉校

  • 文化・教育施設

柏崎市立高柳小学校(新潟県柏崎市高柳町岡野町1485番地の3)はかつて新潟県にあった小学校です。同校が開校したのは1972年のこと。岡田小学校、岡野町小学校、荻漆小学校、栃ヶ原小学校、山中小学校の五小学校が統合することにより、高柳小学校となりました。

同校の特色ある活動として挙げられるのが、地域の和紙づくり体験。和紙の原料となる「楮(コウゾ)」の木の栽培から皮むき、繊維の取り出し、漉くまでの一連の工程を児童が自分で行っています。この活動は1年を通じて行われますが、工房のスタッフから指導を受けながら和紙づくりに挑戦していきます。自分で作成した手漉き和紙を使って卒業証書が作られる点も、同校ならではの取り組みであるといえるでしょう。

特色ある活動を行ってきた同校は、2024年3月31日に閉校し、52年の歴史に幕を下ろしました。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方はぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

(2024年4月執筆)

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す