新発田市立米子小学校 閉校
- 文化・教育施設
新発田市立米子小学校(新潟県新発田市真野原外1773)は、1884年に設立された学校です。第2中学区、第20小学区真野原小学校として開校した同校は、新発田市の豊かな文化と歴史に根ざした教育を提供してきました。
同校は、保護者・地域とともに歩む開かれた学校づくりを推進しています。その中では新発田市が推進する「しばたの心継承プロジェクト」に取り組んでいます。このプロジェクトでは、新発田の歴史、自然、文化、産業等に関する体験的な学びを通じて、地域への愛着と誇りを育むことを目指しています。また、学校は「食とみどりの新発田っ子プラン」にも参加し、地場産物を取り入れた学校給食や食育の推進を通じて、食への感謝や故郷を愛する心を育んできました。
地域に根ざした教育を行ってきた米子小学校ですが、2025年3月31日に閉校することが決まっており、140年の歴史に幕を下ろすことになっています。こちらの学校にゆかりのある方は、ぜひもう一度この場所に足を運んでみてはいかがでしょうか。
(2024年12月執筆)