徳島県立阿南工業高校 閉校
- 文化・教育施設
徳島県立阿南工業高校(徳島県阿南市宝田町今市中新開10-6)が2019年3月31日をもって閉校します。当校の創立は1961年です。地域の若年人口減少の影響が大きく、残念ながらその歴史の幕を閉じることになりました。58年の歴史の閉幕です。
当校は機械や電気、建築などの専門的な知識を学ぶことができる公立の高等学校です。創立以来多くの学生たちを世に送り出してきました。部活動も盛んでスポーツにも真剣に取り組んでいます。しかし2019年4月には、新野高校と統合され新しい高校の宝田キャンパスとして新たなスタートを切ることになります。印象的な光景があります。野球部の最後の夏の大会です。阿南工業のユニフォームを着た2、3年生と新しい高校のユニフォームを着た1年生が一緒に試合に臨む姿はまさに歴史のバトンを渡すようでした。寂しさと新しい希望を胸にこれからも生徒は大きく成長していくことでしょう。
(2019年1月執筆)