常総市立鬼怒中学校 閉校
- 文化・教育施設
常総市立鬼怒中学校(茨城県常総市中妻町4180)はかつて茨城県にあった中学校です。1974年に旧三妻中学校と旧五箇中学校が統合したことにより、水海道市立鬼怒中学校として開校。2024年度の全校生徒は18名の小規模校でした。
同校は、伝統と革新を重んじることを大切にしてきた学校です。毎年秋には「鬼友祭」を開催してきましたが、学校の最後の年となった2024年度は地域参加型で行われました。全校生徒18名と先生、地域の人々の力を借りて準備を進め、当日は大きなトラブルもなく鬼友祭を終えることができています。
このように、さまざまな活動に取り組んできた鬼怒中学校は2025年3月31日に閉校し、51年の歴史に幕を下ろしました。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方は、ぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(2025年4月執筆)







