新発田市立米倉小学校 閉校

  • 文化・教育施設

新発田市立米倉小学校(新潟県新発田市大槻4211-26)は、1874年に「第八番小学米倉校」として開校したことがその歴史の始まり。非常に長い歴史の中でたくさんの子どもたちが同校で学び、巣立って行きました。同校の取り組みとして、5年生が地域の農園にある学校田で米作りを行う、という活動を毎年行っており、実際に田植えから収穫まで一連の流れを体験。地元の敬老会の手ほどきにより、米作りを通して食べ物のありがたみを学びました。最盛期の1950年代には、生徒数が560人を超えたこともありましたが、現在は生徒数が減少。残念ながら2018年3月31日に閉校となり、143年の歴史に幕を下ろしました。同校に思い出のある方は、校舎があった場所をぜひ訪れて、懐かしい記憶を思い返してみてはいかがでしょうか。(2019年1月執筆)

 

 

 

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す