Final 1994年3月31日 記事伊根町立筒川小学校 閉校のイメージ画像 History 121年

伊根町立筒川小学校 閉校

  • 文化・教育施設

伊根町立筒川小学校(京都府与謝郡伊根町本坂279)はかつて京都府にあった小学校です。

同校が開校したのは1873年のこと。民家に仮の教室を設けたことが同校の歴史の始まりとなっており、翌年の10月には野村校が創立されました。その後に何度かの改称が行われ、伊根町立筒川小学校という名称になりました。その後同校は1994年3月31日に閉校し、121年の歴史に幕を下ろしました。

当時使われていた校舎の跡地は、現在は研修宿泊施設として活用されています。筒川小学校にゆかりのある方や思い出のある方はぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

(2023年12月執筆)

懐かしい記憶が蘇るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

確かにここに学び舎が存在した。その証です。

PHOTO: 廃校5000  様

 

 

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す