米沢市立第五中学校 閉校

  • 文化・教育施設

米沢市立第五中学校(山形県米沢市東大通丁目1-82)は山形県にある中学校です。同校は1963年に山上中学校と万世中学校の一部が統合する形で創立されました。

同校ではさまざまな活動を行っていますが、その中のひとつの「花いっぱい運動」。これはプランターに花を植えたり、「花トピア」と呼ばれている中庭の花壇に咲いているチューリップの球根とりなどを行う活動です。ボランティア募集に応じた生徒のほかに、周辺の幼稚園の園児、周辺の病院の入院患者の方、地域のコミュニティセンターの職員の方が参加した年もあります。

このように、多彩な活動を行ってきた第五中学校ですが、2025年3月31日に閉校し、64年の歴史に幕を下ろす予定となっています。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方はぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

(2024年8月執筆)

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す