仙北市立白岩小学校 閉校

  • 文化・教育施設

仙北市立白岩小学校(秋田県仙北市角館町白岩新西野162)は秋田県にある小学校。1874年7月に開校した、長い歴史を持つ学校です。

同校では、縦割りグループを編成してさまざまな活動を行っています。例えば清掃活動や縦割り遊び、さつまいもの栽培活動、運動会のでの色別対抗と応援合戦などに加えて、「なべっこ」も縦割りグループで行います。なべっことは、秋田県内の各地で行われている、外で鍋を食べる行事のことです。

このように、学年の壁を越えてさまざまな活動に取り組んでいる白岩小学校は、統合により2025年3月31日に閉校し、150年の歴史に幕を下ろす予定となっています。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方は、ぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

(2024年10月執筆)

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す