Final 2025年1月28日 記事木崎湖キャンプ場 閉鎖のイメージ画像 History 21年

木崎湖キャンプ場 閉鎖

  • 娯楽施設

木崎湖キャンプ場は、長野県大町市に位置する透明度の高い天然湖、木崎湖の湖畔にありました。この湖は、仁科三湖のひとつで、標高764メートルにある断層湖として知られています。

キャンプ場は2004年に開設され、現地の財産区との賃貸借契約のもと、運営されていました。約9,900平方メートルの広さを誇る敷地内には、炊事場やかまど、簡易水洗トイレが完備され、16棟のバンガローが設置されていました。

木崎湖は、2002年と2003年に放送されたアニメ「おねがい☆」シリーズの舞台となったことで、一躍「アニメの聖地」として注目を集めました。特に、ヒロインが桟橋を駆けるオープニングシーンは、多くのファンに強い印象を残しています。しかし、2025年1月28日をもってキャンプ場は閉鎖しました。その背景には、地中から昔に埋められたごみが発見されたことや、場内のアカマツの倒木など、安全面での懸念が挙げられています。

今後は、木崎湖の環境改善を目的とした調査が進められる予定です。木崎湖周辺には、散策や景色を楽しめる魅力的なスポットが数多く残されており、その美しさは変わることなく訪れる人々を迎えてくれるでしょう。ぜひ、機会があれば足を運んでみてはいかがでしょうか。

(2025年2月執筆)

PHOTO:PIXTA

 

「おねがい☆ツインズ」は、長野県大町市の木崎湖を舞台にした青春ラブコメディ。主人公・神城麻郁は、幼い頃の記憶を頼りに自分の家だと信じる湖畔の家で暮らしていた。ある日、同じく記憶を持つ双子の可能性がある少女、宮藤深衣奈と小野寺樺恋が現れる。どちらが本当の血縁なのか分からないまま、3人は共同生活を始めることに。恋愛と家族の間で揺れ動く3人の関係を描いた、心温まる物語。

「おねがい☆ツインズ」

当地はこの作品の聖地とされています。

 

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す