飯山市立常盤小学校 閉校
- 文化・教育施設
飯山市立常盤小学校(長野県飯山市常盤5228)は長野県にある小学校です。その開校は1889年で、非常に長い歴史を持つ学校です。
同校は全校で稲の栽培に取り組んでいます。田植えは5年生が中心となって進めており、事前に学んでおくための説明動画も作成。とてもユニークでわかりやすい動画であり、当日は無事に田植えを終えることができたようです。また、秋の稲刈りも5年生が中心となって実施。そして、地域の方の協力も得ながらたくさんのもち米を収穫しています。
さまざまな活動を行っている常盤小学校ですが、2025年3月31日に閉校し、136年の歴史に幕を下ろす予定となっています。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方はぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(2024年7月執筆)