うきは市立妹川小学校 閉校
- 文化・教育施設
福岡県うきは市浮羽町のうきは市立妹川小学校(福岡県うきは市浮羽町妹川2285-2)が閉校します。標高210mの高地にある同校。開校は1879年の歴史ある伝統校です。当時は児童の数が最も多くて250人ほどが通っていましたが、過疎化により近年は10数人にまで減少してしまいました。
少人数でありながらも毎年地域と一体となって運動会や餅つき大会などを開催。「自然に囲まれた環境の中でしか学べないことを学べる学校でした。」という声が卒業生から上がっております。新年度を迎えると約3キロ離れた御幸小に統合されることになります。もしこの地に思い出のある方、ゆかりのある方は閉校前に妹川小学校へ一度足を運び140年の歴史の重みを感じられてはいかがでしょうか?
(2018年9月執筆)
毎日通った思い出の景色です。
長きに渡り子供たちの登下校を見守り続けました。
学校側からの景色です。変わらない姿であり続けてほしいものです。
PHOTO:KAZE様