小松市立西尾小学校 閉校

  • 文化・教育施設

小松市の市街地から車で約20分ほどのところにあった小松市立西尾小学校(石川県小松市観音下町ロ48)は、1972年に設立された小学校です。同校は非常に豊かな自然の中に建つ小学校。この環境を生かした体験活動を行い、きめ細かな学習活動を行っていたことが特色の学校でした。また、同校では「小松西尾っ子鳶(とび)」という珍しい活動を行ってきました。「尾小屋鳶」は地域に伝わるはしご上りの演技ですが、2010年より地元の保存会から指導をうけ、毎年入学式や収穫祭などでお披露目してきました。残念ながら2018年3月31日をもって閉校となり、46年の歴史に幕を下ろしましたが、閉校式では「小松西尾っ子鳶」のメンバーが堂々とした演技を披露。拍手喝采を浴びていました。西尾小学校はなくなってしまいましたが、貴重な伝統芸能はぜひ残して行ってほしいものですね。(2018年12月執筆)

 

 

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す