横浜市立南舞岡小学校 閉校

  • 文化・教育施設

横浜市立南舞岡小学校(神奈川県横浜市戸塚区南舞岡4丁目15-1)は、横浜市戸塚区に位置する公立小学校です。同校は1981年、地域の児童数増加に対応するため、日限山小学校から分離・新設される形で開校しました。以来、40年以上にわたり地域の子どもたちの教育に力を注いできました。

南舞岡小学校では、学力の向上はもちろんのこと、児童の自主性や協働性を育むことを教育の柱としています。特に「児童会活動」に重点を置き、児童自らが学校生活をより良くするための取り組みを積極的に行っています。代表的な活動としては、運営委員会が中心となり、学校生活に関する議題を児童同士で話し合う「子ども会議」が挙げられます。この会議では、児童たちが自分たちの意見を発表し合い、より良い学校づくりに向けて協力し合う姿が見られます。

また、学年やクラスを越えた交流活動も盛んです。異学年交流や委員会活動を通じて、子どもたちは多様な価値観や考え方に触れ、互いに助け合う心を育んでいます。これらの活動を通じて、南舞岡小学校は「自ら考え、行動する力」と「他者と協力する力」をバランスよく伸ばすことを目指しています。

さまざまな活動を行っている南舞岡小学校は2026年3月31日に統合に伴い閉校し、45年の歴史に幕を下ろす予定となっています。現在使用されている校舎は、統合後も引き続き使用される見込みですが南舞岡小学校としての歴史は閉幕となります。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方はぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

(2024年9月執筆)

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す