板柳町立小阿弥小学校 閉校

  • 文化・教育施設

板柳町立小阿弥小学校(青森県北津軽郡板柳町大俵富永39-2)は、青森県板柳町の南東部に位置し、町内で最も長い歴史を持つ学校です。同校は1907年に柏木小学校と日新小学校が統合し、開校しました。

学校の周辺にはりんご園が広がり、四季折々の美しい風景が楽しめます。同校では、小学校の近くにあるりんご園を訪問する体験学習などを行っています。この行事では、特産のりんごについて学んだほか、りんご園に生息する小動物の観察を行いました。

地元の魅力を活かした活動を行ってきた小阿弥小学校ですが、少子化の影響を受けて児童数の減少が続いたことから、町内にある4つの小学校の統合が決定しています。長年にわたり地域の教育を支えてきたこの歴史ある学校の最後の姿を見届けるため、卒業生や地域の方々はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。小阿弥小学校が紡いできた思い出の数々を、この機会に振り返ってみるのも良いかもしれません。

(2024年11月執筆)

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す