Final 2025年12月28日 記事ウインズ佐世保 閉館のイメージ画像 History 23年

ウインズ佐世保 閉館

  • 商業施設
  • 建物・施設

ウインズ佐世保は、長崎県佐世保市のハウステンボス隣接地にて、2002年7月20日に開業した場外勝馬投票券発売所です。その外観はオランダ・アムステルダムにあるコンサートホール(コンセルトヘボウ)を模しており、内部はオペラハウスの造りを再現するなど、異国情緒あふれる建築として注目されてきました。このデザインは、周辺のヨーロッパの街並みを模したハウステンボスと調和し、地域の観光資源の一つとして存在感を発揮しました。

開設以来、地元住民や観光客のみならず、多くの競馬ファンに親しまれてきました。施設では競馬券の発売のみならず、コンサートや映画試写会、会議など多目的ホールとして地域交流の場としても活用されました。イベントの開催等、地域振興といった面でも、ウインズ佐世保は佐世保市および周辺地域に貢献してきました。

しかし、近年ではインターネット投票の普及により施設の役割にも変化が生じ、2025年12月28日(有馬記念当日)をもって23年の歴史に幕を下ろすこととなりました。これは地方都市の場外馬券売場のひとつの時代の終わりを象徴する出来事とも言えます。

これまでウインズ佐世保を支え、運営に尽力してこられたすべての関係者の方々に、深い敬意と感謝を申し上げます。

(2025年5月執筆)

PHOTO:PIXTA

同じ都道府県の記事

同じカテゴリーの記事

ファイナルアクセス会社サイトはこちら

残り日数で探す

記事ランキング※24時間以内

Final Access Books

注目コンテンツ これが最後です

都道府県から探す