大宜村立塩屋小学校 閉校
- 文化・教育施設
大宜村立塩屋小学校(沖縄県国頭郡大宜味村塩屋538)が閉校しました。大宜味村には村立の小学校が全4校存在しますが、その4校すべてを廃止し、塩屋湾外の埋め立て地「結の浜」に新設される小学校に統合されました。この計画に伴い、塩屋小学校は廃校し、長きに渡る歴史の幕を下ろしました。
当校は沖縄の塩屋湾内をのぞむ小さな岬に存在します。塩屋湾は国の重要無形民俗文化財の里としても知られていますが、そんな由緒ある場所に佇み、実に111年もの歴史をもつ塩谷小学校。「こんなきれいな場所で幼少時代をすごす子供たちはきっと綺麗な心をもっているのだろうな、」と思わざるを得ない、すばらしい学び舎です。特色ある美しい学び舎の記憶はきっと関係者様の大切な記憶となっていることでしょう。
(2016年9月執筆)
日本広しこれほど美しい体育館は希少なのではないでしょうか。
懐かしい記憶が呼び起こされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
地域の学び舎を守り抜いた先人達の強い想いを引き継ぎたいものです。
PHOTO:KENT様