サンエーまちなとシティ店 閉店
- 商業施設
サンエーまちなとシティ店は、1985年11月に「マチナトショッピングセンター」として沖縄県浦添市に誕生しました。これはサンエー初の広域型大型店舗であり、県内でも先駆的な郊外型商業施設として注目を集めました。開業当初は食品・衣料・外食店舗が一堂に揃い、大きな無料駐車場も完備され、ゆとりある買い物環境が提供されました。
1997年には売場の増床とリニューアルを実施し、電器館や飲食店など新たな施設が加わりました。2009年にはドラッグストア「マツモトキヨシ」がオープンし、2010年にも大規模な改装が行われています。2013年には「マチナトシティ」へと名称を変更し、県内初出店の「ジーユー」など話題のテナントを誘致しました。
しかし、近年は周辺に大型商業施設が増加し、建物の老朽化も進行。2025年10月31日をもって閉店することが発表され、約40年にわたる歴史に幕を下ろすこととなりました。長年地域に根ざし、多くの人々が集ったサンエーまちなとシティ店。その思い出の数々は、多くの人々の心に残ることでしょう。
(2025年5月執筆)
PHOTO: KENT 様