近鉄パッセ 閉店
- 商業施設
近鉄パッセは、1966年に「近鉄東海ストア名古屋店」として名古屋駅前に誕生しました。デザインは坂倉淳三氏によるもので、低層部の開放的空間が特徴的です。1979年の近鉄バファローズのリーグ優勝時に大にぎわいを見せるなど、現在に至るまで地域の人々に親しまれる存在です。
1998年には「近鉄パッセ」という愛称でリニューアルオープンし、最先端のアパレルや雑貨店を揃えて若い女性を中心に人気を集めました。「パッセ」という名称は、PassionとEnergyを組み合わせた造語です。
しかし、2025年3月に近鉄グループは、名古屋駅前の再開発に伴い近鉄パッセを2026年春頃に閉店する方針を発表しました。建設費の高騰などにより、再開発後の新ビルでは新しい事業形態が予定されているとのこと。長年、名古屋の街に根付いてきた近鉄パッセ。閉店までの期間、懐かしい思い出の場所を訪れてみてはいかがでしょうか。名古屋の街の変遷を感じられる貴重な機会となるかもしれません。
(2025年3月執筆)
PHOTO:PIXTA