町田市立鶴川第四小学校 閉校
- 文化・教育施設
町田市立鶴川第四小学校(東京都町田市鶴川3丁目22)は東京都にある小学校です。1971年4月1日に開校したことが同校の歴史の始まりとなっています。
同校の特色ある活動として、始業前や放課後を活用した学習に取り組んでいる点が挙げられます。例えば、モジュールを活用し、主に国語と算数の基礎学力を定着させる指導を行っているほか、地域のボランティア人材が講師を務める「鶴四サプリ(放課後補習教室)」では、基礎基本の学習内容の復習を行っており、人数制限はあるものの3年生以上の希望者が参加できる形となっています。
鶴川第四小学校は2026年3月31日に閉校し、55年の歴史に幕を下ろす予定となっています。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方は、ぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(2025年6月執筆)