高野町立花坂小学校 閉校
- 文化・教育施設
高野町立花坂小学校(和歌山県伊都郡高野町花坂652)は和歌山県にあった小学校です。同校は1875年に地元の寺院を校舎として開校。小規模校だったこともあり、児童たちは地元の人の協力を得ながら学んできました。
同校では、季節ごとの花や野菜の栽培活動に取り組んできました。これは、季節を感じ植物を育てることの楽しさ・喜びを味わうと共に「学校環境を美しくする」という意識を高め、豊かな心を育むことを目的とした活動です。この活動の中では、種から花の苗を育てて地域の人に届ける「花さかそう運動」や、店舗前に苗やプランターを設置し、買い物客・観光客に配布するなど、花いっぱいの環境づくりに取り組んできました。
さまざまな活動を行ってきた立花坂小学校は、2025年3月31日に閉校し、150年の歴史に幕を下ろしました。こちらの学校にゆかりのある方や思い出のある方は、ぜひこの場所にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(2025年5月執筆)